NRI社会情報システム

main visual

シニア世代の国内観光旅行ニーズ(2)
~男女で異なる旅行同行者、年齢で異なる交通手段と旅程~

NRI社会情報システム株式会社 高齢化社会インサイト担当 中村 雅彦

2023/12/06

Share

x linked

旅行に出かけると言えば、旅行先とその目的に関心が集まるが、それ以上に「誰と行くか」も重要な要素である。 当社のシニア世代を対象にした調査によれば、国内観光旅行を「夫婦のみで」行きたいとする回答がトップであったが、この比率は男性においては圧倒的に高いのに対し、 女性では「友人と行く」と同水準の比率であり、男女間で大きな違いがある。また、男女共通して年齢が高くなると趣味が同じ友人や、地域の友人と旅行に行きたい意向が高くなる傾向もある。 また、旅行に使う交通手段については、列車(1位)、航空機(2位)について男女とも同じであるが、3位では男性は自家用車、女性は貸切バスと差が出ている。 このようにシニア世代の旅行には男女別・年齢別で志向に違いがあることがわかった。

国内旅行に行きたい相手として男性は夫婦で、女性は友人と

NRI社会情報システムは、2023年1月、シルニアス(SIRNIORS)モニターを利用し、全国の60歳代から80歳代の高齢者545名を対象にした郵送調査を行い、国内観光旅行の意向や旅行のスタイルについての考察を行った。 「国内観光旅行を誰と行きたいか」という設問に対する回答をみると、男性と女性で大きく異なる結果が得られた(図1)。男女合計のトップは「夫婦のみ」であるが、 「夫婦のみ」を回答する男性は63.8%と次に多い「同居していない家族と」の29.0%を引き離して圧倒的に高い。一方、女性に関しては、「同居していない家族と」が41.3%でトップであり、 「夫婦のみ」は「共通の趣味を持つ友人」、「地域の親しい友人」と同程度の36.7%であった。 「夫は妻と旅行に行きたいが、妻は必ずしも夫とだけ行きたいわけではない」という状況が浮かび上がる。

図1 国内観光旅行に誰と行きたいか(複数回答、男女別)
図1 国内観光旅行に誰と行きたいか(複数回答、男女別)

年齢が上がるにつれ共通の趣味を持つ友人や地域の友人との同行意向が上昇

次に、「国内旅行を誰と行きたいか」の回答を年齢別に見た結果が図2である。「夫婦のみ」は全ての年齢層でトップであるが、60代後半での67%をピークに年齢が高くなるにつれ低下し、 80歳以上では約40%となる。同様に、「自分ひとりで」で行く一人旅への関心は、60代から80歳以上にかけて年齢と共に急激に低下する。 「学生時代からの親しい友人」も似た傾向を示している。一方、「共通の趣味を持つ友人」、「地域の親しい友人」との同行は年齢が高くなるほど意向も高くなっている。 これらから、年齢を重ねるにつれ、学生時代の友人とは次第に疎遠になっていき、趣味や地域でのつながりが中心になっていく様子が伺える。

図2 国内観光旅行に誰と行きたいか(複数回答、年齢別)
図2 国内観光旅行に誰と行きたいか(複数回答、年齢別)

女性は自家用車より貸切バスを希望、年齢が高くなるにつれ貸切バスのニーズは高まる

「どのような交通手段で旅行に行きたいか」の回答のトップは男女とも「列車」であり、7割超となっている(図3)。 次いで「航空機」が5割超で2位であるが、男女合算で3位の「自家用車」では男性では3位であるが、女性の3位は「貸切バス」である。 「貸切バス」については男性が26.2%であるのに対し、女性は41.8%と約15ポイントの開きが見られる。女性だけで見た場合この割合は「自家用車」より高い。 また、下位ではあるが、「レンタカー」については男性が18.9%であるのに対し、女性は6.5%にとどまる。 男性は、女性より自家用車・レンタカー志向が強く、女性は男性より貸切バス志向が強い、という結果になった。

図3 国内観光旅行で利用したい交通機関(複数回答、男女別)
図3 国内観光旅行で利用したい交通機関(複数回答、男女別)


これを年齢別に見ると、上位3つの「列車」、「航空機」、「自家用車」はいずれも年齢が上がるにつれ低下しているのに対し、「貸切バス」については年齢が高くなるほど利用意向は 高くなっていることがわかる(図4)。観光先や訪問順序などは自由に選択できない一方で、宿や食事もセットされており、 運転はもちろん、切符を購入や乗り換えの手間もない貸切バスのツアーが、高齢になるにつれ人気が増して行くことを裏付けている。 また少数ではあるが、年齢とともに「利用したい交通機関にこだわりはない」の回答が増えている点も興味深い。旅行に行く目的や楽しみのウェイトが高まっている様子が伺える。

図4 国内観光旅行で利用したい交通機関(複数回答、年齢別)
図4 国内観光旅行で利用したい交通機関(複数回答、年齢別)


国内観光旅行に充てる期間は2~3泊が約6割と最多、年齢とともに期間は短くなる

国内観光旅行の期間については、「2~3泊」を求める回答が全体で58.9%と圧倒的に最多である(図5)。続いて「1泊2日」が28.3%、「1週間程度」が6.8%、「日帰り」が5.7%であり、 「2週間以上」の長期旅行は0.4%とほぼ希望する人はいない。年代別に見ると、年齢が高くなるほど「1泊2日」以内が増加する傾向にあり、全体的には短期志向になるようだ。 特に女性においてこの傾向が顕著であり、80歳以上女性においては「2~3泊」と「1泊2日」が拮抗している。 年代を排した男女比較でみても、女性の「日帰り」が9.7%と男性の1.8%より明らかに高い。全体的に、女性の方が短い旅程を好むようである。

図5 国内観光旅行の旅行期間(男女年齢別)
図5 国内観光旅行の旅行期間(男女年齢別)
注)回答者の男女別・年代別の構成は、母集団であるモニターに準じている点にご留意ください。

NRI社会情報システム株式会社のシニアパネル ”SIRNIORS”(シルニアス)とは、全国の60歳以上の男女約7万人を組織した調査パネルです。アンケート調査や商品のホームユーステスト、実証実験参加、各種インタビューなどにご利用いただけます。

シニア世代の
実態調査なら

SINIORS

SIRNIORSについての
詳細はこちら